住まいと暮らしのガーデニング−テラリウムの箱 - リビングが草原に!







テラリウムサイト

  • テラリウムの作り方−苔、シダ、タッパー

  • 乾燥して枯れたテラリウム

  • テラリウムの電球、照明装置の種類、比較、違い、LED、フィラメント、白熱灯、蛍光灯−寒い冬でも

  • 設置場所の日当たりを考えてテラリウム作り

  • テラリウムのレイアウト植物−イノモトソウ

  • テラリウムのレイアウト植物−シケシダ

  • テラリウムのレイアウト植物−カタヒバ

  • テラリウムのレイアウト植物−ギンゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−ホソウリゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−ハイゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−シノブゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−ヒツジゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−コカヤゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−アラハシラガゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−ホソバシラガゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−オオシラガゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−ヒノキゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−スギゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−タチゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−カモジゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−シッポゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−ホウオウゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−コホウホウゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−ナガサキホウオウゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−ホソホウオウゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−フロウソウ

  • テラリウムのレイアウト植物−コウヤノマンネングサ

  • テラリウムのレイアウト植物−トラノオゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−オオトラノオゴケ

  • テラリウムのレイアウト植物−フトリュウビゴケ



  • VPS おすすめ FX


  • テラリウムのレイアウト植物−ハイゴケ







    テラリウムのレイアウト植物−ハイゴケ




    植物の情報


    植物の名前(和名) ハイゴケ
    植物の名前(英語名)  
    学名  
    タイプ
    乾燥に強いか? 湿度が必要
    必要な日射量、日照量 多い
    説明 硬くて、どこの園芸屋にも売られている苔玉の表面を覆っているのが、ハイゴケです。一般的に多いだけですが。中味はミズゴケの乾燥したやつで海外から輸入しています。

    ハイゴケはそこら中に生えていてさざかし溢れかえっているのだろうと思うと、実はそうでもありません。かなりいい条件の湿度と光が揃っている場所でないと生育しません。

    これは不思議なもので、日当たりの悪い、ほとんどの放置した庭には生えていません。

    これが生えているのは綺麗なコケがたくさん生えている中で、日当たりのいいところに生えています。湧水が近くにあるような感じがいいです。

    そういうわけで、難しのですが、苔玉にしてもすぐに枯らしてしまうことでしょう。でもなんで?

    それはとても固い繊維が入っています。針金のようです。

    枯れても、それが残り形態を維持しています。そのために使われるのです。

    あまりにズルいなと思ったのは、枯れたハイゴケに緑の塗料を吹き付けてられている苔玉でした。これはやり過ぎでは?と思いました。



    植物をレイアウトしてみる!